
【2025年度】指導力・経営開発委員会
我々JAYCEEが「明るい豊かなからつ」を実現するためには、様々な個性や能力を持つメンバーひとり一人が、青年会議所活動・運動の中で今よりもさらなる自己成長に努め、リーダーシップを存分に発揮し、同じ志を持つ多くの仲間と共に社会課題の解決に向けて力強く歩みを進めていかなければなりません。そして、そこで得た成長や学びは日頃から青年会議所活動・運動に対して理解していただいているそれぞれの企業で発揮していくことで、地域社会と企業双方の発展に貢献していくことが重要です。
また、唐津青年会議所は「明るい豊かなからつ」を実現するために、メンバーに質の高い成長の機会を提供し、地域社会や企業に求められる組織でなければなりません。しかし、近年では正会員数の減少や、平均在籍年数の短期化に伴う経験豊富なメンバーの減少による組織力の低下が懸念されており、持続可能な青年会議所活動・運動が困難になってきます。この現状を打破するためには、リーダーシップを発揮することで、からつが抱える課題に対して効果的であり、からつに住み暮らす方々へ広く影響をもたらすインパクトの強い事業を生み出せる人財が必要です。そして、唐津青年会議所が地域社会や企業を巻き込んだ大きな運動を起こせる組織となることで、成長の機会と社会課題解決の好循環を生み出していかなければなりません。
本年度指導力・経営開発委員会は、全メンバーがギアを一段階あげて一丸となり頑張っていきたいという思いを込めて「Step it up!」をテーマに掲げ、リーダーシップと経営能力の開発に努めていきます。
唐津青年会議所に入会して間もない仮入会員は、青年会議所に関する基礎的な知識やメンバー同士の関係構築が十分とは言えません。まずは指導力・経営開発委員会が積極的に仮入会員に寄り添い、不安を解消しながら、唐津青年会議所のメンバーとして馴染めるよう導いていきます。また、仮入会員セミナーにおいて、事業構築について学びながら、唐津青年会議所の理念を深く理解することで、正式入会後すぐにJAYCEEとして活動・運動ができる人財とします。仮入会期間の苦楽を共にすることで、同期の絆を深め、切磋琢磨しながら利他の精神を育む機会とします。
そして、仮入会期間中に全メンバーを対象とした会員セミナーを行います。限られた時間のなか参加しているメンバーが、自己成長の機会を最大化するため、JC・仕事・人生などの目的を再認識し、それぞれの活躍の場で目的に向かって、周囲を先導していく存在へと成長する機会を提供します。
リーダーシップを発揮するためには、相手の個性や能力、状況などを理解した上で、自分の思いを伝えていく必要があります。そこで、例会においてLMDタイムを実施し、メンバーの傾聴力や発信力を高める取り組みを行います。多くのメンバーの前で自分の考えや思いを話し、伝える力を養います。また、聴く側も積極的に耳を傾け、相手の考えや思いを理解する力を養います。そうすることで、仲間との信頼関係を築きながら、周りを先導していく人財へと成長する機会を提供するとともに、メンバー同士の関係構築の一助とします。
「明るい豊かなからつ」の実現のためには地域経済の活性化は必要不可欠です。しかし、からつは少子高齢化や人口減少という問題に直面しており、それに伴い地域経済は縮小し、さらなる少子高齢化や人口減少という悪循環を生み出してしまう恐れがあります。少子高齢化や人口減少は直近で解決できる問題ではありませんが、その悪循環を断ち切るために新たな価値を創造し、地域経済を活性化していかなければなりません。企業経営の視点から、社会課題の解決と地域経済の活性化について考えることで経営能力の成長の機会を提供し、新しい時代に挑戦する人財育成に取り組みます。
唐津青年会議所が、からつに多くのインパクトを与える事業を行っていくことは、地域の発展に貢献するだけでなく、我々JAYCEEにとって「明るい豊かなからつ」を実現するための大きな学びになるとともに、唐津青年会議所が地域社会により求められる存在となり、志を同じくする仲間の増加にも繋がります。今後の唐津青年会議所が、からつの発展のためにどのように貢献していくべきかを考える機会を提供し、その達成に向けた自己成長や会員拡大に対するメンバーの意識醸成を図ります。また、これまで唐津青年会議所に蓄積されてきた会員拡大の成果や他LOMの情報を収集・研究し、会員拡大に取り組んでいくとともに、その仕組みの構築に邁進してまいります。
唐津青年会議所のメンバーは、入会するにあたって何かを変えたいと願ってその扉を叩いたことでしょう。その何かは、からつのまち、会社、自分自身などメンバーの数だけその想いはあります。その想いこそが「明るい豊かなからつ」の第一歩だと考えます。素晴らしい個性を持つメンバーそれぞれの想いを尊重しつつ、メンバー全員で成長の機会を掴み取り、誰かのために思う存分その力を発揮できるような「ひとづくり」に励んでまいります。「明るい豊かなからつ」の実現に向けて“Step it up!”
【事業計画】
- 仮入会員セミナー実施
- LMDタイムの実施
- 啓発セミナーの実施
- 全国城下町シンポジウム参加推進
- 全国大会参加推進
- 佐賀ブロック大会参加推進
- 会員拡大推進